
6年間、大変お世話になりました。
- 尾崎 結花

- 2021年7月8日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年10月22日
この度、6月30日で
6年間お世話になったデイサービスを退職(卒業)しました。
デイのスタッフをはじめ利用者様、各包括支援センターの方々には大変お世話になりました。
会津にUターンし、オープンして間もない頃から機能訓練指導員として携わらせていただきました。
ピラティスの資格取得のため都内との行き来、
挙げ句の果てに、パラレルワークや二拠点生活をすると言い出す、
へんちくりんな私でしたが、
スタッフの皆様や利用者様には、
「行ってらっしゃい」「おかえり」「待っていたよ」と声をかけて頂き
温かな思いやりがたくさん詰まった職場に身をおけたこと
とても嬉しく思います。
そして、
このような生き方を尊重してくださった会社やスタッフの皆様には心から感謝申し上げます。
利用者様の思い、自己決定を尊重し、
スタッフ皆で、利用者様を第一に
試行錯誤しながら運動の流れや業務の流れをつくってきました。
私は、1から皆んなで話合いながら作り上げていくことが好きなので
とても楽しく働かせていただきました。
この職場を選んでよかったです。
そして、
【今後の会津での活動】としては
フリーランスの理学療法士として
・医療、介護、福祉に携わるスタッフの健康づくり(研修)
・機能訓練指導員への機能訓練指導
・介護予防教室
・施設にて短時間の集団体操の提供
・プログラム立案など
スタッフを含め、地域、デイサービスにて
支援す側の健康づくりや利用者様の予防に関して
根本に目を向けた
生活習慣予防や運動指導など力を入れて活動をしていきたいと考えています。
今後とも何卒よろしくお願い致します。










コメント