top of page

何やりたいのか分からない


ree


これからの人生を考えた時、

転職を考えた時、

自分自身と向き合った時、


自分は、何が好きで

何が得意で、何が向いてるのか分からない。


ただ、嫌いなことや

苦手なこと、何が不向きなのかは分かる。


こころのどこかで

なんかやりたいんだけど、


何がやりたいのか分からない。


そんな時ありますよね。


しかし、

よくよく考えたら


やりたいことが

分からないというよりは


そのやりたいことが

できるか不安だから 

分からないふりをしていることもある。


もし、そんなふうに

何がやりたいかわからない時は

やりたいことを探すより、


今の自分に

“できる”ことをどんなことでもいいからやってみるといい。


絵を描いてみるとか

本を声に出して読んでみるとか

肩揉みしてあげるとか?

近所の人に挨拶してみるとか?


できることやってたら

これ楽しい、これってやっぱ好きって

これなら私にもできる。


楽しいこと見つけたぞって。なる。


楽しいことは脳も快楽を求めるから

続けたくなるし。


そうやって

やりたいこと見つけていく方法もあるよ✨


私もそんな時期もあって

苦しい時あったけど


今振り返ってみると

レベルはどうであれ

じぶんに“できる”ことを

コツコツやってきたら


自分がやりたいことや好きが見つけられたんだなって思う。


何をやりたいか分からない時は

今の自分にできることをやってみる!


どうでしょう?


たしかにな!

いいね!と思った方は♡をポチッと。


私のことだなって思った方は

保存して、ああってなった時に再度読み直してみることをオススメします。



コメント


  • Instagram ブラックアイコン
  • Facebook ブラックアイコン

© 2021 Health & BodyMake-結-

bottom of page